Pavilion dv6-6c00の特徴/HP Pavilion dv6-6c00スタンダードラインレビュー

(*当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています)

Pavilion dv6-6c00は、15.6インチワイド液晶を搭載したノート。プレミアムラインスタンダードラインの2つのモデルが用意されており、プレミアムラインの方が、インテルCore i7プロセッサを搭載できるなど、よりハイエンドな構成となっています。今回レビューするのはスタンダードラインの方です。

dv6-6c00スタンダードラインに搭載できるCPUは、インテル第二世代Core i3とi5プロセッサ。ハイエンドのCore i7に比べると性能は落ちますが、それでも通常の用途では十分なレベルのパフォーマンスを発揮します。

HP Pavilion dv6-6c00レビュー

スタンダードラインでは、光沢が美しいエスプレッソブラックと 美しい花々にさりげなく彩られたやわらかな風合いのリネンホワイトの2色が用意されていますが、このdv6-6c00のカラーリングはリネンホワイト。トップカバーには、傷がつきにくく、光沢が美しい「HP Imprint」テクノロジーを採用しています。

側面

さりげなく模様が入っているのがわかります。

模様

細部にまで作り込まれたデザインは見事。光沢加工されていると、触ったときに汚れや指紋がつかないか気になりますが、このdv6-6c00ではほとんど汚れは気になりませんでした。

dv6-6c00

背面には「HEWLETT PACKARD」のロゴが刻印されています。

dv6

キーボード周辺部にも、天板と同じようなデザインが施されています。

Pavilion

Pavilion dv6

Pavilion dv6-6c00ロゴ

雑誌と比較

雑誌と比較してみました。少し横長なのがわかります。

厚さ比較

厚さは最薄部で32mm、最厚部で39.5mmとなっています。すごく薄いというわけではありませんが、それほど分厚くもありません。

フラット

凹凸のないフラットなデザインを採用しています。

キーボード

キーボードはデスクトップクラスの大きさを確保。長時間操作する場合でもまったく窮屈感はありません。

テンキー

テンキーも装備されているので、数字を頻繁に入力する場合に重宝します。

キーボード2

キーは独立型を採用しているため、誤って隣のキーを打ってしまう可能性は低いです。ただし、表面がちょっとつるつるして滑りやすいかもしれません。

キーボード操作

キーボードを操作しているところ。非常に余裕のある状態で入力操作を行うことができます。ただ、

タッチパッド

タッチパッド部分は非常に広いですね。タッチパッドを触るとすごくすべすべしますが、思ったところにポインタがピタッと移動するので非常に使いやすいです。

タッチパッド

本体の電源をオンにすると、タッチパッドの周辺部が点灯します。

タッチパッド

タッチパッドの機能を無効にすることができます。左上にある□のイラスト部分を指で2回タップすれば、タッチパッド機能が無効になります。タッチパッドの上部に赤色のランプが点灯していると、それはタッチパッドが無効になっていることを示します。

タッチパッド

Pavilion dv7液晶

液晶の大きさは15.6インチ液晶。大型で非常に見やすいです。
dv6-6c00では、液晶パネルに光沢タイプのグレアを搭載。最大解像度は1366×768ドット。メリハリのある美しい映像を楽しむことができます。

Pavilion dv7液晶

Pavilion dv7液晶

Yahoo!トップページを表示したところ。
液晶の表示は文字のにじみもなく見やすいです。
ミュージックを再生してみましたが、高音がちょっとシャリシャリするほか、重低音も弱いですね。そのため、全体的にちょっと薄っぺらい感じ。もうちょっと厚みがあってもよかったんじゃないかな、というのが正直な感想ですね。ただdv6-6c00はサウンドPCとして位置づけられているわけではないので、それほど気にしなくてもいいいかもしれませんが。一般的な動画を再生したときの音は、それほど違和感を感じませんでした。

持ってみた

Pavilion dv6-6c00の重量は約2.51kg。それなりに重いですね。ただ、室内を移動するぐらいなら、まったく問題なく移動できると思います。

持ってみた

前から見たところ。すごくスリムです。
バッテリ駆動時間は約6時間。15.6インチノートとしては長い方だと思います。

エクスペリエンス

このPavilion dv6-6c00の性能を評価するため、Windowsエクスペリエンスインデックスの値をチェックしてみました(最高得点は7.9)。Core i3プロセッサを搭載しているため、ミドルクラスのパフォーマンスを発揮できるのがわかります。

エクスペリエンス

ベンチマークテスト(CrystalMark 2004R3)を使用してdv6-6c00のパフォーマンスをチェックしました。

made in Tokyo

これまでHPの個人向けノートは、海外で製造されていましたが、今回dv6-6c00は東京昭島工場で生産されることになります。この結果、BTO(カスタマイズ)に対応しつつ、従来の12営業日から5営業日へと納期が短縮されました。注文してからの期間が短くなるのは大歓迎です。

HPノートPavilion dv6-6c00 レビュー

Pavilion dv6-6c00スタンダードラインについて
各パーツをチェック
同梱物をチェック
Pavilion dv6-6c00を使ってみた