HP EliteBook X360 1030 G3レビュー |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、HP EliteBook X360 1030 G3をレビューします。 |
![]() |
HP EliteBook X360 1030 G3レビュー
EliteBook X360 1030 G3は法人向けのEliteBookシリーズに属するノートPC(→EliteBookシリーズのモデル一覧はこちら)。
13.3インチ液晶を搭載したコンパクトな2-in-1ノートに仕上がっています。液晶部分を360度回転させることができ、ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのスタイルで利用可能です。 EliteBook X360 1030 G3の主な特徴は次のとおり。
・4つのスタイルで利用可能な2-in-1ノート ・2-in-1ノートとしてはスリム/コンパクト ・シルバーを基調とした落ち着いたデザイン ・第8世代インテルCoreプロセッサを搭載 ・標準でSSDを搭載しており、高速アクセス可能 ・SIMフリーモデルが用意されており、LTE通信が可能 ・プライバシースクリーン内蔵 ・米軍調達基準(MIL-STD)をクリアした高い耐久性を確保 イベントにEliteBook X360 1030 G3が展示されていたので、ここではEliteBook X360 1030 G3の性能、特徴等について詳しくレビューします。
目次
1)4つのスタイルで利用可能
2)スリムなボディ 3)質感の高いデザイン 4)高い基本性能 5)プライバシースクリーンを内蔵 6)米軍調達基準をクリアする耐久性を確保 7)BANG&OLUFSENサウンドシステムを搭載 8)各パーツをチェック 9)まとめ (*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください)
![]() 1)4つのスタイルで利用可能
EliteBook X360 1030 G3は、ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのスタイルで利用できる2-in-1ノートです。
ノートPCスタイル。通常のノートPCとして利用可能。キーボードを使って長文を入力したいときに利用します。
液晶部分を360度回転させることができます。
スタンドスタイル。新幹線や飛行機で座席の前の机に置いて動画を視聴したいときなどに便利。画面との距離が近くなるので、動画を堪能できると思います。
テントスタイル。設置場所が狭いところで使いたいときに重宝します。
タブレットスタイル。指で直感的に使いたいときに使用します。
重量や約1.25kgあるので片手でずっと持ち続けるのは難しいと思います。机や膝の上に置いて作業することになります。
2)スリムなボディ
EliteBook X360 1030 G3のボディは15.8mm。2-in-1ノートとしてはスリムなボディになっています。
なので非常に掴みやすく、スタイリッシュなボディに仕上がっています。
3)質感の高いデザイン
EliteBook X360 1030 G3のボディには、強さ・硬さを備えたアルミ素材を採用しています。なので高級感がありますね。
ダイヤモンドカットが施されており、光の当たり方や見る角度によって微妙に見え方が異なります。
底面部もアルミ素材が用いられているため、統一感があります。
キーボード周辺部もシルバーです。
液晶の左右の外枠(ベゼル)が非常に狭いデザインを採用。
このおかげで、画面を見ているときに外枠の存在が気にならず画面への没入度を高めることができるほか、ボディをコンパクトにすることができます。
指と比べると、その狭さがよくわかると思います。
4)高い基本性能
EliteBook X360 1030 G3の主なスペックは次のとおり。
【EliteBook X360 1030 G3の主なスペック】
CPUには第8世代インテル Core i5/i7プロセッサ搭載モデルを選択可能。
メモリは8/16GBでカスタマイズできます。 ストレージには、HDDではなくSSDを搭載。最大で2TBの大容量ストレージも選択できます。SSDを採用することにより、高速アクセスが可能なほか、耐衝撃性も向上します。 グラフィックスはCPU内蔵タイプのインテルUHDグラフィックスを搭載。 この構成を見る限り、コンパクトノートとしては、非常に高い性能を発揮できるよう設計されているのがわかります。Web閲覧/SNS/メール/動画再生/ビジネスアプリの操作といった、ビジネスシーンにおける一般的な作業であれば快適に処理できるレベルのパフォーマンスを確保できると思います。 インタフェースには、USB3.1ポート×1、USB Type-Cポート×2、HDMIポート、コンボステレオヘッドホン/マイクジャックを搭載。USB端子とUSB Type-C端子の両方を利用できます。
バッテリ駆動時間は最大約12.7時間を確保。外出先でもバッテリ残量を気にしなくて済むレベルを確保しています。 近距離無線通信(NFC)を標準で搭載しています。 またEliteBook x360 1030 G3にはWiFiモデルとSIMフリーモデルが用意されています。SIMフリーモデルの場合、nanoSIMカードスロットが搭載されており、対応するSIMカードを差すことで、LTE通信が可能になります。 したがって、外出先でも、通信エリア内であれば、EliteBook x360 1030 G3単体でネットに接続することが可能です。 5)プライバシースクリーンを内蔵
EliteBook X360 1030 G3は、セキュリティが不可欠なビジネスノートPCに位置づけられており、プライバシー保護のためのプライバシースクリーンが内蔵されています。
プライバシースクリーンのオン/オフはF2キーを切り替えることができます。
プライバシースクリーンがオフの状態。斜め方向からでもはっきり表示を確認できてしまいます(写真は先代モデルのEliteBook x360 1030 G2)。
プライバシースクリーンをオンにすると上の画像のとおり。正面からは表示をはっきり確認できますが、斜め方向からだと画面が白濁し、画面表示を認識しづらくなります。
6)米軍調達基準をクリアする耐久性を確保
EliteBook X360 1030 G3では、薄さと耐久性の両立を実現しています。
特筆すべきは、米軍調達基準 (MIL-STD)をクリアしている点。非常に過酷なテストにパスしているため、タフな使い方をしても、ダメージを最小限に抑えることができます。 EliteBook X360 1030 G3は、携帯することを念頭に置いたモバイルノートPCとして設計されているので、こうした高い耐久性/堅牢性が確保されていると安心して使うことができます。
7)BANG&OLUFSENサウンドシステムを搭載
EliteBook X360 1030 G3には、高いサウンドシステムを提供することで定評のあるBANG&OLUFSENのテクノロジーを採用しています。
4つのスピーカーと搭載しており、広がりにあるサウンドを楽しめると思います。 8)各パーツをチェック
EliteBook X360 1030 G3の各パーツをチェックしてみましょう。
液晶には13.3インチワイドタッチパネルを採用。表示が綺麗なIPSパネルです。最大解像度はフルHD対応の1920×1080ドットです。
輝度が700nitの明るい液晶パネルを採用しているため、野外でも見やすいと思います。 タッチパネルの場合、光沢加工が施されているケースが多いのですが、このEliteBook X360 1030 G3のパネルは非光沢タイプを採用。
画面の映り込みが発生しにくいため、目が疲れにくいと思います。 環境光センサーを搭載しており、環境に合わせて自動的に明るさを調整します。 キーボード。
個々のキーが独立したセパレートタイプを採用。
キーピッチは18.7×18.7mm。デスクトップのキーボードが約19mmですから、それと遜色ないレベルのキーピッチを確保しています。キーストロークはノートブックPCとしては標準レベルの1.5-1.7mmです。
タッチパッドはクリックボタンが一体となったタイプを採用しています。
左側面部。
写真左(本体奥)から順に、USB3.1ポート(パワーオフUSB充電対応)、コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック、電源ボタン、 Nano SIMカードスロットが配置されています。 右側面部。
写真右(本体奥)から順に、HDMIポート、セキュリティロックケーブル用スロット、USB Type-C ポート(Thunderbolt 3、USB Power Delivery対応)、USB Type-C ポート(Thunderbolt 3、USB Power Delivery対応)、音量調整ボタンが配置されています。 底面部。底面部は継ぎ目のないデザインを採用。したがって、筐体内部にアクセスすることはできず、バッテリは内蔵型です。
まとめ
以上、EliteBook X360 1030 G3のレビューでした。特徴をまとめると次のとおり。
・4つのスタイルで利用可能な2-in-1ノート ・2-in-1ノートとしてはスリム/コンパクト ・シルバーを基調とした落ち着いたデザイン ・第8世代インテルCoreプロセッサを搭載 ・標準でSSDを搭載しており、高速アクセス可能 ・SIMフリーモデルが用意されており、LTE通信が可能 ・プライバシースクリーン内蔵 ・米軍調達基準(MIL-STD)をクリアした高い耐久性を確保 このようにEliteBook X360 1030 G3は、コンパクトノートPCながら、高い堅牢性を確保しつつ、非常に充実した性能を備えているのがわかります。 4つのスタイルで利用可能なので自分のニーズに合った使い方が可能なうえ、SIMフリーモデルを選択すれば、外出先で簡単にネットに接続できます。 *詳しくは、EliteBook X360 1030 G3詳細情報
当サイト向け特別クーポンを利用すればHP法人向けPC(7万円以上)が4%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP法人向けPC(7万円以上)が通常価格から4%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで4%オフをゲットする方法」を参照してください。2021年2月28日(日)迄の期間限定です。
![]() ![]() ウィンターセール実施中!
![]() HPではウィンターセールを実施中!法人向けPCを最大62%オフで購入できるチャンスです。詳しくは、ウィンターセール詳細ページ
![]() ![]() ![]() ![]() (更新日:2019年2月22日) |