HP Pavilion x360 14-cd0000詳細情報 |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、HP Pavilion x360 14-cd0000を解説します。 |
![]() |
HP Pavilion x360 14-cd0000(旧モデル)詳細情報
Pavilion x360 14-cd0000は、HPの14インチ液晶搭載ノートPC。HPのスタンダードノートPCシリーズのPavilionに属しています。
ニーズに合わせて、ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのモードで使用することができます。
(2019/10追記:後継モデルとしてPavilion x360 14-dh0000が登場しました。詳しくはPavilion x360 14-dh0000 詳細情報を参照してください) (*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください)
![]() 4つのスタイルで利用可能
Pavilion x360 14-cd0000は、液晶を360度回転させることのできるコンバーチブルノート。ノートPC/テント/スタンド/タブレットの4つのモードで使用することが可能です。
ノートPCスタイル。
スタンドスタイル。動画を見るときなどに便利です。
テントスタイル。設置場所が狭いときに役立ちます。
タブレットスタイル。
重量が約1.64kgあるので、片手で持ち続けるのは難しいと思います。膝や机の上に置いて利用することになるでしょう。
スタイリッシュなデザイン
Pavilion X360 14-cd0000はミネラルシルバーというカラーリングを採用。
キーボード上部のスピーカーグリル部分は幾何学模様になっています。
液晶の外枠が狭くなったナローベゼルデザインを採用しており、画面への没入度を高めることができます。
ナローベゼルのおかげで先代モデルよりコンパクトになっています。
またスリム化/軽量化も実現しています。
スペックをチェック
【Pavilion x360 14-cd0000 の主なスペック】
CPUとしてインテルPentiumプロセッサ、第8世代インテルCore i5プロセッサ搭載モデルを選択可能。
メモリは4GB/8GB搭載モデルを選択できます。 ストレージは高速アクセス可能なPCIe NVMe M.2接続タイプのSSDを搭載。容量は256GBのみです。 グラフィックスはCPU内蔵タイプのみを選択可能。 バッテリ駆動時間は約9時間を確保。 BANG&OLUFSENのオーディオテクノロジーを採用しており、高品質なサウンドをサポートします。
スピーカーはキーボード上部に配置されています。
まとめ
以上、Pavilion x360 14-cd0000の特徴について解説しました。まとめると次のとおり。
・4つのスタイル(ノートPC/スタンド/テント/タブレット)で利用可能 ・スタイリッシュなデザイン ニーズに合わせて、いろんな使い方をしたい人にオススメです。 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPC(12万円以上)が7%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(12万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。2021年3月31日(水)迄の期間限定です。
![]() 個人向けデスクトップ/ノートPCを10万円(税抜)以上購入すると5%オフになるクーポンも提供中。購入額が10万円以上12万円未満の場合には、こちらのクーポンを適用するとお得です。→HP割引きクーポンページ
![]() ![]() オンラインストア限定キャンペーン実施中!
![]() オンラインストア限定キャンペーンを実施中です。ノートPC/デスクトップPCをお得に購入できます。詳しくは、オンラインストア限定キャンペーンページ ![]() ![]() 楽天市場でHPパソコンをお得に購入できます!
![]() HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() (更新日:2019年8月19日) |