HP EliteDesk 800 G3 DM/CT解説 |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、HP EliteDesk 800 G3 DM/CTについて説明します。 |
![]() |
HP EliteDesk 800 G3 DM/CT徹底解説
EliteDesk 800 G3 DM/CTは、HPの法人向けEliteシリーズに属するデスクトップ。片手で掴める小さなボディを採用しており、省スペースで設置できます。
(*EliteDesk 800 G3 DMの後継モデルとしてEliteDesk 800 G4 DMが提供されています→参考:EliteDesk 800 G4 DMレビュー) ここでは、EliteDesk 800 G3 DM/CTの特徴、性能について解説します。
目次
(*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください)
![]() [スポンサーリンク]
1)コンパクトなボディ
EliteDesk 800 G3 DM/CTの最大の特徴はそのコンパクトさ。大きさは、177×175×35mmということで、片手で掴める大きさです。
500mlのペットボトルの高さが217mmなのでそれよりも小さなボディです。 重量も約1.21kgしかないので気軽に移動させることが可能です。 横置きだけでなく縦置きも可能。より設置スペースを減らすことができます。 モニターマウントキットを使えば、上の画像のように液晶の背面に設置することが可能。これなら設置スペースが不要になるので、置き場所に困っている人やスペースを広くとりたい人にオススメです。
2)高いパフォーマンスを発揮できる
EliteDesk 800 G3 DM/CTのもう一つの大きな特徴として、コンパクトボディながら性能面で妥協をしていない点が挙げられます。
主なスペックは次の表のとおり。
これだけコンパクトなマシンであれば、小ささを優先させるため、性能を犠牲にすることが多いのですが、このスペックを見てわかるとおり、EliteDesk 800 G3 DM/CTではパフォーマンスの面で妥協することはなく、高い性能を発揮できます。
CPUには、処理性能に優れたインテルCoreプロセッサを搭載。第6世代/第7世代インテルCore i3/i5/i7の中からニーズに合わせて選べます。 メモリソケットは2基搭載。4/8/16GBでカスタマイズできます。ストレージはHDDに加えて、高速アクセス可能なSSDも選択できます。処理性能にこだわるのであればSSDを選択したいところですが、SSDの場合、最大容量は256GBです。 グラフィックスはCPU内蔵タイプのインテルHDグラフィックのみを選択可能。光学ドライブは搭載していません。 最もパフォーマンスに優れた構成にした場合、インテルCore i7プロセッサ/16GBメモリ/256GB SSDとなり、性能面だけ見れば、一般的なデスクトップにひけをとらない構成に仕上げることが可能。 グラフィックが高性能なカードタイプではないので、動画/画像の編集など、画像処理能力を必要とする作業は厳しいですが、それ以外の一般的なタスク(Web閲覧/SNS/ビジネスアプリの操作/動画再生)であれば、ストレスなく作業できるレベルの性能を確保できると思います。 標準の保証は3年。さらにワンランク上のサポートを提供するPremiumサポート 3)各パーツをチェック
前面部。USB Type-C 3.1×1、USB3.1×2、ヘッドホン端子、マイク端子、電源ボタンが配置されています。
背面部。DisplayPort端子×2、USB 3.1×4、LAN端子が配置されています。あと、VGA/DisplayPort/HDMIのいずれかを選択できます。
2つのDisplayPortと、VGAまたはHDMIまたはDisplayPortのいずれか1つの合計3つの映像出力端子を使って、3画面表示することができます。
この結果、表示領域を拡大し、作業効率をアップさせることが可能です。 4)HP Elite Premiumサポートを受けることができる
HP EliteDesk 800 G3 DM/CTを購入すると、標準保証よりワンランク上のサポートのHP Elite Premiumサポートを受けることができます。 まとめ
以上、HP EliteDesk 800 G3 DM/CTの特徴・スペックについて見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・非常にコンパクトで縦置き/横置き可能なため、置き場所に困らない ・コンパクトマシンながらカスタマイズ性に優れる ・高い基本性能を発揮できる(第6世代インテルCore iプロセッサ/SSD搭載可能) ・3画面同時出力可能 ・Elite Premiumサポートを受けることができる HP EliteDesk 800 G3 DM/CTは、省スペース性を重視しつつ、パフォーマンスにも妥協したくないという企業にお勧めです。 *詳しくは、EliteDesk 800 G3 DM/CT詳細情報 (*EliteDesk 800 G3 DMの後継モデルとしてEliteDesk 800 G4 DMが提供されています→参考:EliteDesk 800 G4 DMレビュー) 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP法人向けPC(7万円以上)が4%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP法人向けPC(7万円以上)が通常価格から4%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで4%オフをゲットする方法」を参照してください。2021年3月31日(水)迄の期間限定です。
![]() ![]() 年度末大決算セール実施中!
![]() HPでは年度末大決算を実施中!法人向けPCを最大65%オフで購入できるチャンスです。詳しくは、年度末大決算セール詳細ページ
![]() ![]() ![]() HP法人向けモデル一覧
![]() |