HP 22er/23er/24er/27erレビュー |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、液晶モニタHP 24erについて詳しく解説します。 |
![]() |
HP 24erレビュー
HP 24erは、23.8インチ液晶パネルを搭載したモニタ。
エッジ(液晶の外枠)が非常に狭くなっているうえ、デザインがスタイリッシュで、見た目に非常にこだわったつくりになっています。
目次
1)スタイリッシュなerシリーズの23.8インチ液晶モニタ
2)エッジが狭くスタイリッシュな仕上がり 3)薄くて軽い 4)IPS非光沢パネルを搭載 5)傾き調整のみ可能 6)各パーツをチェック 7)まとめ *ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください。レビュー機はメーカーの貸出機です。
![]() [スポンサーリンク]
![]() 1)スタイリッシュなerシリーズの23.8インチ液晶モニタ
HP 24erモニタは、erシリーズに属しており、他に21.5インチ/23インチ/27インチのモデルが用意されています(他にスピーカーを搭載したeaシリーズも用意されています。→24eaレビュー / 27eaレビュー)。
デザインは4つのモデルで共通しています。大きな違いは、パネルの大きさ。また一番大きなパネルを搭載している27erのみ、入力端子としてHDMI端子が2つ搭載されています(他のモデルは1つ)。
いずれのモデルも最大解像度は1920×1080ドットで非光沢のIPSパネルを搭載しています。高さ調整/縦回転/水平回転機能には対応しておらず、タッチにも非搭載です。
非常にシンプルな構成ですね。したがって高いコスパを実現しています。
2)エッジが狭くスタイリッシュな仕上がり
HP 24erを見て、まず思うのははそのエッジの狭さ。
もはや限界じゃないのか?と思うぐらいの幅になっています。
指と比べてみるとその狭さがよくわかります。
これだけエッジが狭いので、デザイン面での野暮ったさはどこにも感じないですね。すっきりとしてすごくシンプルな印象です。
またエッジに気を取られることなく画面に集中することができます。 3)薄くて軽い
HP 24erはすごくスリムです。横から見るとこの薄さ!
上から見たところ。
液晶部分の厚みは7mmしかありません。あと重量も軽く約3kgしかありません。
背面部。白を基調としたデザインになっています。右下に端子類が配置されています。
スタンド部分および液晶パネルの下の部分は光沢のあるシルバーを採用。
高い質感を実現しています。
4)IPS非光沢パネルを搭載
HP 24erはIPSパネルを採用。非常に精細感が高く、色の描写も綺麗です。
黒もしっかり表現されるため、動画も堪能できます。
動きの早いスポーツも楽しめます。
IPSパネルは視野角が広いので斜め方向から見ても、表示をハッキリ確認できます。
また非光沢パネルを採用しているので、照明などによる映り込みが発生しにくいです。光沢パネルだと色の描写が綺麗なのですが、映り込みが発生しやすいので、適宜角度を調整する必要がありますが、非光沢パネルだとそうした調整はほとんど不要なので、個人的には非光沢パネルの方が好きですね。 5)傾き調整のみ可能
前述したように、erシリーズでは高さ調整/縦回転/水平回転機能には対応しておらず、液晶パネルの傾きだけを調整可能です。
ここまで傾けることが可能です。
6)各パーツをチェック
背面部の右下部分に端子類が配置されています。
モニタの中には端末が下向きに配置されているモデルもあるのですが、この24erでは、横向きに配置されているので接続しやすいと思います。 電源ケーブルとHDMIケーブルを接続するとこんな感じ。
右下には電源ランプが配置されています。
その下側には、電源ボタンと設定ボタンが配置されています。
これらのボタンを使って、多彩な調整が可能です。
まとめ
以上、HP 24erモニタについて詳しく見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・エッジが狭いうえ本体もスリム。すごくスタイリッシュなデザイン ・IPS非光沢パネルを搭載 ・高いコスパを実現 エッジが狭いので画面に集中できるのはいいですね。あとデザインもすごくスタイリッシュなので、部屋のどこにでも違和感なく置けると思います。コスパもいいし、完成度は高いですね。洗練されたデザインのモニタを探している人にオススメです。 ![]() モニターおすすめキャンペーン実施中!
![]() HPモニタをお得に購入できるモニターおすすめキャンペーン実施中。詳しくは、モニターおすすめキャンペーン詳細ページ ![]() ![]() 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPCが7%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(13.2万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。2022年5月31日(火)迄の期間限定です。
![]() 個人向けデスクトップ/ノートPCを11万円以上購入すると5%オフになるクーポンも提供中。購入額が11万円以上13.2万円未満の場合には、こちらのクーポンを適用するとお得です。→HP割引きクーポンページ
![]() ![]() 特別クーポンを利用すればHPアクセサリー製品が30%オフに!
![]() 当サイト向け特別クーポンを利用すれば、対象となるHPアクセサリー製品が通常価格から30%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPアクセサリー製品を30%オフでゲットする方法」を参照してください。2022年5月31日(火)迄の期間限定です。
![]() ![]() 楽天市場でHPパソコンをお得に購入できます!
![]() HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。
![]() ![]() ![]() (更新日:2016年8月23日) |