HP Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の特徴解説 |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、Pavilion Gaming 15-dk0000(2019年モデル) について詳しく解説します。 |
![]() |
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の特徴解説
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)は、モデル名に「Gaming」が入っていることでもわかるように、ゲームを堪能できるよう設計されたゲーミングノートPCです。
HPにはゲーミングPCブランドとしてOMENシリーズが用意されていますが、Pavilion Gamingは、もっと手頃な価格でゲームを楽しめるよう設計されています。ゲーミングPCっぽい奇抜なデザインではなくシンプルなデザインを採用しているため、ゲーム以外の用途(クリエイティブワークなど)にも使うことができます。
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の主な特徴は次のとおりです。 ・ゲームを楽しめる充実したスペック ・ブラックをベースとしたシンプルなデザイン ・15.6インチの非光沢/IPSパネルを搭載 ・コスパ重視モデル ここでは、Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の特徴・スペック等について詳しく解説します。
![]() HP公式サイトの製品ページを確認する → Pavilion Gaming 15(AMD)詳細情報 ![]() *ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください。
![]() ![]() ![]() *当サイト向け特別クーポンが提供されています。個人向けPCが7%オフ/法人向けPCが4%オフになるクーポンとアクセサリー製品が30%オフになるクーポンが利用可能です。
![]() Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の特徴
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)は、ブラックをベースとしたデザインを採用。シンプルなつくりになっており、ゲーミングマシンとしてはデザインはおとなしめです。
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)の主なスペックは次のとおり。
【Pavilion Gaming 15-ec(AMD)のスペックの特徴】
CPUには、AMD Ryzen 5/7プロセッサ搭載モデルを選択可能。
■メモリ
メモリは8GB/16GB搭載モデルを選択可能。Web閲覧/動画再生といった一般的なタスクであれば、8GBのメモリ容量で十分ですが、ゲームを快適に楽しみたいなら、できれば16GBのメモリ容量を積んだモデルを選択した方が快適だと思います。
■ストレージ
ストレージは、512GB SSD/1TB SSDの構成モデルを選択可能。従来からあるHDDを搭載したモデルは用意されていません。
■グラフィックス
グラフィックスには、NVIDIAのハイエンドシリーズであるGTXシリーズのNVIDIA GeForce GTX 1650搭載モデルに加えて、RTXシリーズのRTX 3050/RTX 3050 Ti搭載モデルを選択できます。
Pavilion Gaming 15-ec(AMD)のパッケージ別のスペックは次のとおり。
現時点でスタンダードモデル/スタンダードプラスモデル/パフォーマンスプラスモデルの3つのモデルが用意されています。
![]() HP公式サイトの製品ページを確認する → Pavilion Gaming 15(AMD)詳細情報 ![]() 各パーツをチェック
ディスプレイは、フルHD対応パネルを搭載。表示の綺麗なIPSパネルを採用しているうえ、非光沢パネルのため、映り込みが発ししにくく、長時間見続けても目が疲れにくいです。
また、リフレッシュレート144Hzのパネルを選択することができ、より滑らかな映像でゲームを楽しめます。 ボディは、AMD搭載モデルの方ががわずかながらスリムになっているほか、若干軽量化されています コスパに優れたAMDプロセッサを搭載することにより、手頃な価格を実現しています。 キーボードはテンキー付きです。キーピッチ(キー間の距離)は約18.7mm。フルサイズのキーボードが19mmですから、同程度のキーピッチを確保しているため、窮屈さは感じないと思います。
キーストローク(キーを押し込む深さ)は約1.5mm。標準的なノートPCと同じ程度のストロークです。 左側面部。左から順に、電源コネクタ、USB 2.0(電源オフUSBチャージ機能対応)が配置されています。
右側面部。左から順に、SDカードスロット、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート、USB 3.1 Gen1 Type-C端子、ネットワークポート(RJ45)、USB 3.1 Gen1端子、HDMI2.0出力端子が配置されています。
背面部に端子類は配置されていません。
まとめ
Pavilion Gaming 15(AMD)について見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・ゲームを楽しめる充実したスペック ・AMD Ryzenプロセッサ搭載 ・ブラックをベースとしたシンプルなデザイン ・15.6インチの非光沢/IPSパネルを搭載 ・コスパ重視モデル ![]() HP公式サイトの製品ページを確認する → Pavilion Gaming 15(AMD)詳細情報 ![]() *HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。またAmazonでも購入できます。
![]() 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPCが7%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(13.2万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。2022年5月31日(火)迄の期間限定です。
![]() 個人向けデスクトップ/ノートPCを11万円以上購入すると5%オフになるクーポンも提供中。購入額が11万円以上13.2万円未満の場合には、こちらのクーポンを適用するとお得です。→HP割引きクーポンページ
![]() ![]() 特別クーポンを利用すればHPアクセサリー製品が30%オフに!
![]() 当サイト向け特別クーポンを利用すれば、対象となるHPアクセサリー製品が通常価格から30%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPアクセサリー製品を30%オフでゲットする方法」を参照してください。2022年5月31日(火)迄の期間限定です。
![]() ![]() ![]() ![]() (更新日:2021年10月12日) |