HP Pavilion 27-a200jpレビュー |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、HP Pavilion 27-a200jpを解説します。 |
![]() |
HP Pavilion 27-a200jpレビュー
Pavilion 27-a200jpは、27インチ液晶搭載のオールインワンPCです(→HPオールインワンPCのラインアップはこちら)。
PC本体と液晶が一体化されているため、非常にスリムで設置面積が少なくて済みます。しかも液晶が大きいため、動画などを堪能できます。デザインもよく、置き場所を選びません。
ここでは、Pavilion 27-a200jpの特徴・スペック等について詳しくレビューしたいと思います。 目次
*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください。レビュー機はメーカーの貸出機です。
![]() [スポンサーリンク]
1)スタイリッシュなデザイン
Pavilion 27-aは非常にスタイリッシュなデザインになっています。スタンド部分のデザインもシンプルでいい感じに仕上がっています。
背面部にも気を使っているので、置き場所に困らないと思います。
スタンド部分の質感もいい感じです。
2)省スペースを実現するオールインワンPC
Pavilion 27 a200jpはオールインワンPCなので、設置面積が少なくて済みます。上から見ると、それがよくわかると思います。
横から見たところ。非常にスリムなつくりになっています。
調整機能は液晶の角度の調整のみです。高さ調整や左右回転機能はありません。
ベース部分が広めにとられているので、多少揺らしてもびくともしません。
非常に安定しています。
3)基本性能も充実
一般的なオールインワンPCの場合、スリムさを重視するため、性能面はイマイチのモデルもあるのですが、このPavilion 27-a200jpでは基本性能も重視しています。
【Pavilion 27-a200jpの主なスペック】
Pavilion 27-a200jpには第7世代インテルCore i7プロセッサ搭載モデルを用意。
メモリは8GBを搭載しており、最大16GBまでカスタマイズ可能。ストレージは、SSD+HDDのハイブリッド構成です。高速アクセス可能なM.2接続のSSDを利用できます。 またブルーレイドライブを搭載しているため、ブルーレイで綺麗な映像を堪能することができます。 オールインワンPCで、Web閲覧/メール/動画再生といった、比較的負荷の軽いタスクを楽しみたい人にとっては十分なスペックだと思います。実際にこうした作業をしていて、ストレスを感じるシーンはありません。 端子類はUSB2.0、USB3.0に加えてUSB Type-Cも搭載しています。 4)Bang&Olufsenのサウンドシステムを搭載
オーディオテクノロジーには高級ブランドのBANG&OLUFSENを採用。BANG&OLUFSENは90年の歴史を持つ老舗で、音へのこだわりで高い評価を受けているオーディオメーカーです。HPとの共同作業により、最適なチューニングが施されています。
スピーカーは液晶パネルの下部に配置されています。何にも遮られないので直接耳に響いてくる感じ。結構迫力があります。サウンドはそれほどシャカシャカせず、バランスはいいと思います。 同梱されているソフトウェアを使って、自分のこのみのサウンドにチューニングすることができます。
イコライザも利用可能です。
5)各パーツをチェック!
液晶は27インチの大型パネルを搭載。これだけ液晶が大きいと動画を圧倒的な迫力で楽しめます。目の前すべてが液晶という感じですね。これなら画面への没入感を高めることができます。
光沢パネルなので映り込みは発生しやすいですね。適宜角度を調整する必要があります。
雑誌戸比べると、その大きさがよくわかると思います。液晶の外枠はちょっと厚め。
最大解像度はフルHD対応の1920×1080ドット。せっかくの大画面パネルなので、もうちょっと高精細のパネルを選択できても良かったかな。
IPSパネルを採用しているため、精細感が高いうえ、視野角が広いのが特徴です。黒もしっかり表現できます。
したがって、動画も楽しめます。
動きの速いスポーツも堪能できました。やっぱり画面が大きいと迫力があるうえに、細かいところまで見られて楽しいですね。観客の反応なんかも確認できておもしろいです。
タッチパネルを搭載しているため、指による直感的な操作が可能です。
背面部。
中央下に端子類が配置されています。
USB 2.0 × 2 、USB 3.0 × 1 、電源端子、LAN端子、HDMI出力端子が配置されています。 HDMI出力端子があるので、別のモニタと接続して2画面出力することが可能。作業効率をアップさせることができます。 右側面部に光学ドライブを配置。
底面部にも端子類が配置されています。
中央に、USB 3.0 × 1 (電源オフUSBチャージ機能対応) 、USB Type-C 3.0 × 1 、SDカードリーダーが配置されています。この位置にあるとちょっと接続しづらいですね・・・いちいち液晶を傾ける必要があります。
右に電源ボタンが配置されています。
同梱されているキーボード。本体に合わせてホワイトのカラーリングを採用。
こちらはマウス。いずれもワイヤレスです。
レシーバーをUSB端子に接続して使用します。ワイヤレスだと、ケーブルが邪魔にならないうえ、ちょっと離れたところからでも操作できるので便利だと思います。
キーボード/マウスを使わない時は、本体下のスペースに収納しておくことが可能です。
ACアダプタは結構大きめです。
まとめ
以上、Pavilion 27-a200jpについて詳しく見てきました。特徴をまとめると次のとおり。
・省スペース性を実現したオールインワンPC ・27インチの大型液晶を搭載 ・タッチパネルを採用 ・スタイリッシュなデザイン ・基本性能は充実している ・サウンドがいい リビングに違和感なくおけるスタイリッシュなパソコンが欲しい、液晶は大きい方がいい、クリアなサウンドで動画/音楽を堪能したい、という人にお勧めしたいオールインワンPCです。 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPCが7%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(13.2万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。2021年4月30日(金)迄の期間限定です。
![]() 個人向けデスクトップ/ノートPCを11万円以上購入すると5%オフになるクーポンも提供中。購入額が11万円以上13.2万円未満の場合には、こちらのクーポンを適用するとお得です。→HP割引きクーポンページ
![]() オンラインストア限定キャンペーン実施中!
![]() オンラインストア限定キャンペーンを実施中です。ノートPC/デスクトップPCをお得に購入できます。詳しくは、オンラインストア限定キャンペーンページ ![]() ![]() 楽天市場でHPパソコンをお得に購入できます!
![]() HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() (更新日:2017年4月9日) |