東京ゲームショウ2018 HPブース訪問記 |
サイトマップ |
![]() HP(ヒューレット・パッカード)パソコンの 比較・購入に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく解説しています。 ここでは、東京ゲームショウ2018に出展したHPブースについて説明します。 |
![]() |
東京ゲームショウ2018 HPブース訪問記
東京ゲームショウ2018のHPブースにお邪魔してきました。
HPが東京ゲームショウに出展するのは昨年に続いて2回目です。
→昨年のHPブースは模様はこちら 昨年のブースではOMENシリーズだけの展示でしたが、今回のブースでは、夏に登場したPavilion Gamingシリーズも強くアピールする内容になっています。 ここでは、HPブースの様子、どんなモデルが展示されてるのか、どのゲームを試遊できるのか、ゲットできるおみやげについて詳しく解説します。 ブースを正面から見ると、左右でPavilion Gaming、OMENに分かれています。
左がPavilion Gaminguシリーズの展示、
右がOMENシリーズの展示になっています。
Pavilion Gamingシリーズの試遊台では、FORTNITE、Devil May Cry5、BIOHAZARD RE:2を試すことができます。
Pavilion Gamingシリーズのイメージカラーである緑がすごく印象的なディスプレイです。
こちらは反対側にあるOMENシリーズ。
OMENシリーズの試遊台では、DEAD OR LIVE 6、PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSを試せます。
OMENシリーズのノートPCに加えて、
デスクトップも試せます。
会場には、発表されたばかりのミニタワーデスクトップOMEN by HP Obelisk Desktop 875も展示されていました。
OMEN by HP Obelisk Desktop 875は側面部がシースルー構造になっているほか、グラフィックスに最新のNVIDIA GeForce RTX 2080搭載モデルを選択できます。
また、65インチという大型液晶パネルを搭載したゲーム向けモニタ「OMEN X by HP 65 BFGD」も参考展示されていました。BFGDとは「Big Format Gaming Display」の略です。
→参考:OMEN X by HP 65 BFGDレビュー 発売予定のレーシングゲーム「FORZA HORIZON 4」を楽しめるようセッティングされていましたが、やはり65インチだとすごい迫力ですね。
これだけ大きなゲーム向けモニタというのは、これまではないと思うので、会場でも高い注目を集めていました。現時点では、まだ発売時期・価格は未定だそうです。
ブース内の中央にはステージが配置されています。
この日は、発売されたばかりの新しいグラフィックスNVIDIA GeForce RTX 2080に関するトークショーなどが行われました。
ここで、エキシビジョンマッチが行われます。
まとめ
以上、東京ゲームショウ2018のHPブース訪問記でした。
*展示内容、ブースマップ、イベント情報等について詳しくは、TOKYO GAME SHOW 2018 日本HP特設ページ 【OMENシリーズ】 →HP OMENゲーミングPCの一覧はこちら 【Pavilion Gamingシリーズ】 ■デスクトップ →Pavilion Gaming 690/Pavilion Gaming 790 ■ノートブック →Pavilion Gaming 15 当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPC(12万円以上)が7%オフに!
![]() 日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(12万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。2021年3月31日(水)迄の期間限定です。
![]() 個人向けデスクトップ/ノートPCを10万円(税抜)以上購入すると5%オフになるクーポンも提供中。購入額が10万円以上12万円未満の場合には、こちらのクーポンを適用するとお得です。→HP割引きクーポンページ
![]() ![]() ゲーミングPCオンラインストア限定セール実施中!
![]() ゲーミングPCオンラインストア限定セールを実施中です。ゲーミングデスクトップ/ノートPCをお得にゲットできるチャンス。詳しくは、ゲーミングPCオンラインストア限定セール詳細情報
![]() ![]() ![]() 楽天市場でHPパソコンをお得に購入できます!
![]() HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。
![]() ![]() ![]() |